
23プレート(黄)¥5,500(税別)/いにま陶房
冬のお料理のイメージがあるキッシュですが、夏野菜のトマト炒めを具材に、トマトペーストを加えたピンク色の卵液で仕上げた夏仕様を作ってみました。
(レシピは
こちらの本に収録されています)

プレートM(白)¥3,300(税別)/いにま陶房

豆小皿(黄、ライトブルー、サンドグレイ)各¥1,500(税別)/いにま陶房
ライスコロッケは南イタリアでは「アランチーニ(小さなオレンジの意味)」と呼ばれ、一般的にトマト味のリゾットにチーズを入れて丸め、フライにしたものをいいます。ここでは白いごはんに旬のアスパラガスを混ぜてアレンジしてみました。初夏のアペリティフにいかがですか?
(レシピは
こちらの本に収録されています)

プレート角(内側サンドグレイ・外側クリーム)¥5,000(税別)/いにま陶房
もっと気軽にキッシュを手作りしてほしくて考えた、キッシュの卵液をグラタンのように焼いたものとタルト生地の別々添えです。発想の転換から生まれた、名づけて「DIYキッシュ」。一緒に食べれば、お口の中であの理想的な味わいが完成!
(レシピは
こちらの本に収録されています)